健康づくりポータルサイト(healthy-life21.com)
ヘルシーライフ・ニジュウイチ・ドットコム
お問い合わせ
健康づくり身体活動(生活活動、運動)を中心とした
最新情報・基礎知識
コンテンツに移動
TOP
総合・健康チェック
身体活動(生活活動、運動)
食習慣・栄養
休養・こころ
歯・たばこ・アルコール
印刷用資料
TOP
>
タグ別アーカイブ : フレイル
タグ別アーカイブ : フレイル
2024/11/20
「やせ」は寿命が短く、「肥満」は障害生存期間が長い!(早稲田大学 他)
2024/05/24
口腔機能が低下していると転倒しやすいことが判明(大阪公立大学)
2024/01/19
高齢者の死亡リスクが最も低くなるBMI(Body Mass Index)はフレイルの有無により異なる!(早稲田大学 他)
2024/01/05
喫煙と受動喫煙はそれぞれ独立した身体的フレイルのリスク要因。重複した場合は相加的にリスクが上昇!(国立長寿医療研究センター研究所)
2023/07/28
高齢者が要支援1または要支援2と認定された時点で、通所系サービスや通所系サービスに相当する外出を高齢者に勧めることが大切であることを示唆!(大阪公立大学)
2023/05/25
後期高齢者はフレイルになる前の運動による社会参加の促進が重要(畿央大学)
2023/02/05
高齢者の寿命延長に必要な歩数は?1日当たり約5,000~7,000歩!?ただし、フレイル*の有無によって、1日当たりの最適な歩数が異なる!(早稲田大学 他)
2022/10/19
わずか5つの質問で簡便にフレイルを判定可能に! -年齢と4つの自覚症状から分かる診断尺度 「Japan Frailty Scale(JFS)」- (大阪大学大学院)
2022/09/18
理想の健康寿命は男性85.55歳、女性86.99歳!現実(統計上の健康寿命)と男性12.87歳、女性11.61歳の隔たり
2022/05/12
20年後の日本は、認知症は減少するが健康格差は拡大して影響を受ける層でフレイルを合併する割合が高くなり、介護費は増加すると予測(東京大学大学院 他)
2022/04/02
「80GO(ハチマルゴー)運動」の提案!フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言(日本医学会連合)
2022/03/24
連続した「タ」の発音回数が少ないとフレイルリスクが高い!(岡山大学大学院)
2022/03/12
高齢化日本一の地域におけるフレイル調査から判明した負のフレイルスパイラル ‐上流には社会的孤立-(東京都健康長寿医療センター研究所)
2022/02/05
緑茶はフレイルを抑制する! -緑茶の摂取頻度が高いほど、フレイル有病率が低くなる傾向-(国立健康・栄養研究所)
2022/01/18
歩行速度の低下は、高齢者の「日常生活動作(ADL:Activities of Daily Living)」の低下よりも数年先行する!
2021/08/18
新型コロナウイルス禍で外出の機会が減ったことにより高齢者のフレイルが進行していることを確認(兵庫県神戸市)
2021/07/01
一人暮らしで社会参加のない高齢者は、身体活動時間の減少が著しくフレイルリスクが高い!-COVID-19パンデミックの影響-(筑波大学)
2020/10/08
日本語版フレイル基準(J-CHS基準)を改定(国立長寿医療研究センター)
2020/04/01
2020年4月1日 75歳以上を対象としたフレイル健診が始まりました(厚生労働省)
2020/01/14
(解説)フレイル、ロコモティブシンドローム、サルコペニアを予防するための身体活動の取り組みのポイント(healthy-life21.com)
古い記事