健康づくりポータルサイト(healthy-life21.com)
ヘルシーライフ・ニジュウイチ・ドットコム
お問い合わせ
健康づくり身体活動(生活活動、運動)を中心とした
最新情報・基礎知識
コンテンツに移動
TOP
総合・健康チェック
身体活動(生活活動、運動)
食習慣・栄養
休養・こころ
歯・たばこ・アルコール
印刷用資料
TOP
>
作成者別アーカイブ : healthy-life21
作成者別アーカイブ : healthy-life21
2021/06/26
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめて公開(環境省、厚生労働省)
2021/06/26
新型コロナウイルスワクチン忌避者は約1割 -所得水準、最終学歴などと関係-(国立精神・神経医療研究センター)
2021/06/23
「誰一人取り残さない 日本の栄養政策 ~持続可能な社会の実現のために~」東京栄養サミット2021(厚生労働省)
2021/06/21
1日350gの野菜摂取で日本人の疾病負担は大きく減少する(東京大学大学院)
2021/06/19
悪性新生物<腫瘍>の主な部位別死亡率(人口10万対)の年次推移:「令和2年(2020)人口動態統計月報年計(概数)」(厚生労働省)
2021/06/19
死因別に見た死亡率の年次推移:「令和2年(2020年)人口動態統計月報年計(概数)」(厚生労働省)
2021/06/18
日本人の年齢・性別による大腿四頭筋の筋肉量と質の違いが明らかに!(国立長寿医療研究センター、東海国立大学機構名古屋大学)
2021/06/15
転倒への対応「介護施設内での転倒に関するステートメント」を公開(日本老年医学会、全国老人保健施設協会)
2021/06/12
健康寿命は延伸し、平均寿命と比較しても延びが大きい?(内閣府)
2021/06/09
喫煙者と非喫煙者の認識の違いが浮き彫りに!新型コロナウイルスとたばこに関するアンケート調査の結果(国立がん研究センター)
2021/06/07
コロナ太りに関するアンケート調査結果 -肥満だと新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいことを知らない人が4割-
2021/06/04
(解説)改定はいつ?健康づくりのための身体活動基準2013、身体活動指針(アクティブガイド)(healthy-life21.com)
2021/06/02
テレビ視聴時間は、男性・女性の就業状態、女性の教育歴および生活状況と関連(同志社大学大学院)
2021/05/30
喫煙と健康に関するリーフレット(国立がん研究センター)
2021/05/28
禁煙することが最重要!禁煙後に体重の増加があっても死亡リスクは大幅に低下!
2021/05/27
歯数とアルツハイマー病との関連(日本歯科総合研究機構)
2021/05/25
1日30分(1日の2%)の運動習慣では健康になれない恐れ!、座ったまま過ごす時間をなるべく減らす!
2021/05/22
職業上の身体活動と余暇の身体活動は区別して考える必要がある!
2021/05/21
高齢者の音楽活動と認知症リスク(大阪大学)
2021/05/17
週55時間以上働くと、週35〜40時間働く場合と比較して脳卒中、虚血性心疾患の死亡のリスクが高くなる(WHO、ILO)
古い記事
新しい記事