健康づくりポータルサイト(healthy-life21.com)
ヘルシーライフ・ニジュウイチ・ドットコム
サイトマップ
お問い合わせ
健康づくり身体活動を中心とした
最新情報・基礎知識
コンテンツに移動
TOP
総合・健康チェック
身体活動
食習慣・栄養
休養・こころ
歯・たばこ・アルコール
印刷用資料
TOP
>
休養・こころ
休養・こころ
2022/11/15
果物およびフラボノイドの豊富な果物にうつ病発症リスクの低減を確認(多目的コホート研究)
2022/10/31
老化を前向きに捉えている人ほど健康的に暮らしていて、実際、健康で長生きしている!
2022/10/20
週1回以上の睡眠薬使用で全死亡リスクが1.32倍に!-日本人約10万人対象の多施設共同コホート研究-(佐賀大学病院 他)
2022/10/16
「令和4年版自殺対策白書」を公表 -全体は減少したが、女性の自殺は2年連続増加-(厚生労働省)
2022/09/21
新型コロナウイルス(COVID-19)に感染した高齢者のアルツハイマー病のリスクは約1.7倍!
2022/09/01
高齢者における道路接続性とうつ病との関連(千葉大学)
2022/08/16
新型コロナウイルスによる「日常生活の変化と認知機能に関する意識調査」の結果
2022/08/10
趣味を持つ人は認知症の罹患リスクが低い(多目的コホート研究)
2022/07/20
認知症のリスクを判断するには、年齢よりもライフスタイルの方が重要である可能性 -年齢に関係なく人生を通してリスクを減らすことが大切-
2022/06/11
近年、日本人高齢者の認知機能が向上している可能性を示唆!(国立長寿医療研究センター)
2022/06/09
長時間労働とメンタルヘルスに直接的関連はなし。不規則な食事時間と睡眠時間の短縮を介して心身のストレスに悪影響を及ぼす(東京医科大学)
2022/05/19
メタボリックシンドロームの危険因子を持つ人への「笑いプログラム」が体重とメンタルヘルスに及ぼす効果(福島県立医科大学、大阪大学、岡山大学)
2022/04/19
中高強度身体活動・多様な食品摂取・社会交流行動を組み合わせて実践するほど、要介護化リスクが大きく低減する(東京都健康長寿医療センター研究所)
2022/04/15
健康的な生活習慣は平均余命の延伸に関連するだけでなく、アルツハイマー病のない余命の延伸と関連
2022/04/09
コロナ禍、孤独感が「ある」と答えた人は3人に一人!高齢者よりも、20歳代と30歳代の方が多いという結果(内閣官房)
2022/04/01
身体活動と認知症との関連(多目的コホート研究)
2022/03/22
コロナ禍、若者や中年の方が高齢者より孤独を感じる傾向にあることは見逃されがち!(あなたのいばしょ、科学技術振興機構)
2022/03/19
社会的孤立は、全ての世代の健康に悪影響を及ぼす。高齢者の精神的健康維持には対面接触がベスト、非対面接触のみは次善の策(東京都健康長寿医療センター研究所 )
2022/02/26
働き盛り(中年)世代は睡眠休養感※のない短い睡眠時間、高齢世代は睡眠休養感のない長い床上時間で総死亡リスクが増加(国立精神・神経医療研究センター 他)
2022/02/21
食物繊維を多く食べるほど認知症リスクが低下する(筑波大学)
古い記事
新しい記事