健康づくりポータルサイト(healthy-life21.com)
ヘルシーライフ・ニジュウイチ・ドットコム
お問い合わせ
健康づくり身体活動(生活活動、運動)を中心とした
最新情報・基礎知識
コンテンツに移動
TOP
総合・健康チェック
身体活動(生活活動、運動)
食習慣・栄養
休養・こころ
歯・たばこ・アルコール
印刷用資料
TOP
>
作成者別アーカイブ : healthy-life21
作成者別アーカイブ : healthy-life21
2020/07/31
笑わない高齢者は、「要介護2」以上になるリスクが1.4倍に!(名古屋大大学院予防医学)
2020/07/22
Avoid the Three Cs(WHO)
2020/07/20
フラボノイドの豊富な果物の摂取が多いと虚血性心疾患のリスクが低かった!多目的コホート研究(JPHC Study)
2020/07/17
米国では身体活動ガイドライン遵守で全死因リスクが約40%減少!特定の疾患の死亡リスクが大幅減少!
2020/07/09
喫煙と飲酒は食道がんリスクを高め合う!(愛知県がんセンター)
2020/06/10
5年間の野菜の摂取量が1日当たり100g増加すると、体重が25g減少!多目的コホート研究(JPHC Study)
2020/05/26
座りすぎは生活習慣病リスク(京都府立医科大学 日本多施設共同コーホート研究事務局)
2020/05/18
「在宅時の高齢者の健康づくりを応援する生活習慣チェック表」を公開(東京都健康長寿医療センター)
2020/05/12
睡眠時間が長いと死亡リスクが高くなる!多目的コホート研究(JPHC Study)
2020/05/12
「新型コロナウイルス 流行時のこころのケア」 ブリーフィング・ノート Version 1.5 日本語版(福島県立医科大学)
2020/05/11
「10分未満」の身体活動でも、1日の合計時間を長くすれば要介護化リスク軽減に効果(福岡工業大学 他)
2020/05/07
非喫煙女性では、夫の喫煙本数が多いほど糖尿病リスクが上昇!多目的コホート研究(JPHC Study)
2020/05/07
「COVID-19パンデミック期に健康的な食生活を維持する方法」(国連食糧農業機関)
2020/04/28
(解説)新型コロナウイルス感染症禍における健康づくり身体活動のポイント(healthy-life21.com)
2020/04/17
(解説)新型コロナウイルスによる外出自粛時の身体活動(生活活動、運動)のポイント (healthy-life21.com)
2020/04/14
3つの感染症の負のスパイラルを防ぐ!(日本赤十字社)
2020/04/07
(解説)外出自粛時だから “今は人を避ける!”、“今だから人とつながる!” 取り組みを(healthy-life21.com)
2020/04/06
“こんな人が職場にいたらストレスが溜まってしまう”と思う人ベスト10!(大和ネクスト銀行調べ)
2020/04/01
2020年4月1日 75歳以上を対象としたフレイル健診が始まりました(厚生労働省)
2020/03/10
(解説)ゼロ次予防と街づくりの紹介(healthy-life21.com)
古い記事
新しい記事