
PHR(personal health record)をご存知ですか?「国民の健康づくりに向けたPHRの推進に関する検討会」が始まりました(厚生労働省主導)
PHR(personal health record)とは生涯型電子カルテのことで、個人の健康に関する情報を1ヵ所に集め、本人が自由にアクセスでき、それらの情 ...

後期高齢者(75歳以上)の食と健康に関する実態調査結果
ネスレ日本株式会社ネスレヘルスサイエンスカンパニー(本社:兵庫県神戸市)が実施したアンケート調査結果。対象は、75歳以上の男女(500人)、75歳以上の同居家 ...

魚類の摂取量が多いと認知症発症リスクが低い!(大崎国民健康保険コホート研究※)
報告者は結論として、「健康な高齢者では、魚の摂取量が多いと認知症発症リスクが低いことを確認した。本知見は、習慣的な魚の摂取が認知症の予防に有益であることを示唆 ...